SSブログ

2024 年 令和 6年

おっちゃんライダーかとっぺ オートバイのある生活 ♪  

今年もやります [手(チョキ)][るんるん]

おっさんライダー かとっぺ の らくがき へようこそ!

オートバイとの出来事(ほぼメンテナンス)物つくり・などの           出来事を書いています♪ [わーい(嬉しい顔)]

楽しんでいただけると良いです。

別館でプラモ制作ブログもやってます。

おやじモデラーは作る!積み(罪)プラ製作記 ! も よろしく。   https://happy-create-hobby.blog.ss-blog.jp/

50代で大型自動二輪を取得!NC750Xで走るおやじ のオートバイブログです♪   自分で出来るメンテナンスやNCとの出来事やその他、紹介しています。

 

ハンドルスペーサー入れてみた!ライポジション変え NC750X [オートバイ]

[わーい(嬉しい顔)]久しぶりでございます。

熟オヤジライダー こう です。

季節はいつの間にか もう~ 秋ですね~ [わーい(嬉しい顔)]

通勤途上目にする木々も色つきはじめてきたし

日中はそこそこ暑く、夜はちょい寒いくらいで            ツーリングには持って来いのシーズン到来です[手(チョキ)]

今年の十五夜は朱色がかった月が大きく見えて、

[満月] 中秋の名月 [満月] って感じでした [るんるん]                                                   スパームーンと重なったからなのでしょうね [グッド(上向き矢印)] 

仕事中につき、写真は撮れなかった! 残念・・・

そう言えば 十五夜と同じような行事をする国があったな~      どちらが先かわからないけど

中秋節・・・月餅を供えるのだったかな~              日本の月見団子的なポジションです!

でだしが長く成りましたが

そんな 良い季節のなか!                     毎日が プチ ツー?の オヤジ なのですが・・・・

※ プチ ツー = ぷち ツーリング(別名:通勤とも言う) (笑)

近ごろ新たな悩みが出て来たのです。

世間で言うところの週末の花金は!                 オヤジは 肩・背筋 がダルダルなのです [ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]

週の中からダルさは強まり、帰宅走行中に背筋伸ばしてごまかす有様。

ライディングポジションに悩まされていたのす。

納車後ハンドルを手前に調整し、そこそこ行けてた?気だったのですが 169cmには、やはり もう少し楽なポジションが欲しくなり[ひらめき][ひらめき]

(今年 身長 縮みました 泣 グルコサミン必用な歳か~) 

セットバックスペーサーを取り付けました。[手(チョキ)]

NC750X ユーザー定番の ハ〇ケーン製!             これです! [右斜め下] 汎用だけどね

IMG_0008.JPG

では 早速! 取付る事にしましょう。 

部品構成はこうなってます。

IMG_0020.JPG

左:スペーサー本体 2個(アルミ削出し+黒塗装)          ヘキサボルト4本(本体に仮SET)

右:ヘキサボルト 4本/ 樹脂キャップ

では!ハンドルホルダーを取りましょう!

のその前に (笑) 

ノーマル状態です、覚えておいてください!

IMG_0010.JPG

作業前の重要ポイント!!

ハンドルホルダーを外す前に、スロットルワイヤーやブレーキホース  クラッチワイヤー/各SWハーネスを、フレームと分離して

外した後のハンドルに、遊びを持たせるようにしておきましょう。

作業が楽になるはずです。

以下にポイントを記しました。

IMG_0015.JPG

※フレームに 遊び規制ガイド? が有って、             その中をワイヤー類が通っているので、遊びの余裕無いです。

ガイドは曲がるので、少し押し広げちゃいました (笑)

結果オーライ! です。

下画像はスロットル側の ガイド

IMG_0013.JPG

ガイドから抜いた図

IMG_0017.JPG

こちらは、クラッチ側の ガイド

IMG_0014.JPG

IMG_0016.JPG

本当にハンドルホルダー 外します!!

12mm メガネレンチ で4本緩めます!

IMG_0018.JPG

そして [exclamation×2] 外す [パンチ] 

作業のやり易さから言うと、ハンドルを前方向に送った方がよいです。 ガイドから外した、ワイヤー類の余裕が保たれますので。

スクリーン方向に ハンドルを グリン [ダッシュ(走り出すさま)][グッド(上向き矢印)]とやれば          ハンドルごとホルダーは取れます [わーい(嬉しい顔)]

取れました [ハートたち(複数ハート)]

IMG_0019.JPG

ただですね 他の部品に傷は付けたく無いので、                                            何かで傷防止カバーする事を推奨します。

絶対した方が良いです [ちっ(怒った顔)]

セットバックスペーサー取り付けます。

ハンドルの右下 [右斜め下] 傾斜付いている部品っす              ヘキサボルト 4本で固定です。

IMG_0021.JPG

いきなり締めこまずに、上下左右の様子を見ながら締めていきます。  締付加減は・・・手感で対応です*トルクレンチ持って無いしね(笑)

IMG_0022.JPG

ハンドル仮置きします [exclamation] と思ったら [がく~(落胆した顔)]

フロントブレーキホースが・・・・張っているでは無いですか?

原因はブレーキホースのガイドストッパーの余裕代が無かった為でした[ふらふら]

IMG_0023.JPG

IMG_0026.JPG

このガイドストッパーはホースに接着固定だったので         無理やり剥がし、ホースに余裕を作り、ガイドに入れて対処した次第です

作業が順調に進んでいたので、ここで足止めくらうとは・・・ショック[バッド(下向き矢印)]

作業時間が一番長くなってしまいました。

いざ! ハンドルを付けます。

4本のヘキサボルトで固定します。

 

ここでも様子を見ながら、締付加減を感じながら締めていきましょう。 上げたら 最後です・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

IMG_0027.JPG

付きました ♪ 

取付前

IMG_0010.JPG

取付後

IMG_0027.JPG

見た目も変わりました [わーい(嬉しい顔)]

元々付いていた純正ハンドルホルダーは付きません [exclamation]

一見付きそうなのですが、セットアップスペーサーとノーマルボルトの 組み合わせは底着きしてしまうのです。 

ノーマルボルトでは長いのですよ [exclamation] 

セットバックスペーサーのねじ切り深ければ、ノーマル流用出来たのに その分安く出来るでしょ [わーい(嬉しい顔)]

ノーマルの羽マーク付きを取り付けたい方は、短めのボルトで     対処が必要です。8×30mm くらいかな~

※ 実は私め、ノーマルホルダーにしたのです [わーい(嬉しい顔)] 画像忘れました。

取付後の確認

ハンドル フル切 スクリーンと当たるか?

安心してください ♪ 空いてます ♪

IMG_0028.JPG

ETC ブラケットとの干渉?

ギリ 空いてます。 5mm 位・・・調整でまだ空ける事できます。

IMG_0029.JPG

そんでもって、ちょい乗りの感想

着座時点で身体が起きたポジションに変わりました。

肘も曲がり、以前より 肩・背筋 に負担がかからない感じです。

走行中も起き姿勢分、楽になったかな~♪♪

お気楽ツーリングポジションに成りましたね [手(チョキ)]

コーナーを楽しむのなら、ノーマル+ハンドル引きの方が良いかと。

実際に楽になったのか?変わっていないのか?            はたまた きつくなったのか?は ぷちツー通勤で確認する事とします。

シートもチョイ後ろ気味となるので、お尻の痛さも軽くなるかも?   ※お尻の痛みは未経験なので、軽減効果は憶測です。

ご清聴ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 1

がっぱ

詳しい説明ありがとうございます!
私は尻痛のためもっとシート後ろに座りたく、
ハンドルアップスペーサーの導入を検討していました。
これから注文しようと思います。
参考にさせただきます。
by がっぱ (2018-08-28 01:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0