SSブログ

2024 年 令和 6年

おっちゃんライダーかとっぺ オートバイのある生活 ♪  

今年もやります [手(チョキ)][るんるん]

おっさんライダー かとっぺ の らくがき へようこそ!

オートバイとの出来事(ほぼメンテナンス)物つくり・などの           出来事を書いています♪ [わーい(嬉しい顔)]

楽しんでいただけると良いです。

別館でプラモ制作ブログもやってます。

おやじモデラーは作る!積み(罪)プラ製作記 ! も よろしく。   https://happy-create-hobby.blog.ss-blog.jp/

50代で大型自動二輪を取得!NC750Xで走るおやじ のオートバイブログです♪   自分で出来るメンテナンスやNCとの出来事やその他、紹介しています。

 

2019年 最後のオートバイいじり(チェーン交換) [オートバイ]

本年!平成31年/令和元年も残すところ数時間、            皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は 本年度締めのメンテのつもりで、NCのチェーンを交換いたしました

前回のチェーンを交換で、かっと&カシメの画像が無かったので    画像たっぷりでお届けいたします [グッド(上向き矢印)]


いざ!作業開始?[パンチ]


まずは交換前準備、リアアクスル シャフトを緩めます        (ゆるゆるにはしません!タイヤが動くか?動かない程度)

もちろんアジャスターも緩めておきます

IMG_0010.JPG

メインスタンドをかけておくと、のちのち便利 [手(チョキ)]


STEP 1

取り付いているチェーンを外します(ジョイントピン抜きです)    治具は DID かしめ丸、セット内容はご覧の通り

IMG_0001.JPG

手順は付属の説明書通りに進めていきます。


Uの字アダプターをジョイントピンに合わせます

IMG_0003.JPG

本体と抜きピンをチェーンカシメ部にズレないよう合わせます

IMG_0005.JPG

IMG_0006.JPG

カシメ部に当った抜きピンを押し込んで、チェーン側のピンを抜きます チェーンカットと言う事です

かしめ丸 にレンチ2本取り付けて、締めこんでいきます

IMG_0007.JPG

そこそこ 力がいります、すっぽ抜けには注意必要?[わーい(嬉しい顔)]


徐々に抜きピンが押し込まれ、チェーンピンが抜けます        赤丸矢印部にチェーンピンが見えます。

IMG_0008B.jpg

もう抜けてます、押しピンがここまで入り込みます

IMG_0011.JPG

抜けました?[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0012.JPG

チェーン切が完了です。

IMG_0014.JPG


STEP 2 チェーンを入れ替え。

既存のチェーンを抜き取ります

IMG_0015.JPG

新品のチェーンを準備

IMG_0016.JPG


チェーンを前後スプロケットに合わせ、取り回します         手が入りづらいフロントからアプローチしてみました

IMG_0017.JPG


ぐるーっと一周、つなぎ目が出てきたらジョイントを付け、一本にします


チェーンにジョイントを取り付けるのですが             ここでも下ごしらえをしておきましょう


ジョイントにOリングを取り付ける際に、付属のグリスを塗布する

IMG_0018.JPG

チェーンを繋いで反対側にもグリスを塗布、Oリングを入れる

IMG_0021.JPG


STEP 3 ジョイントをカシメる?[exclamation×2]

さぁ~いよいよこの時がやって来ました?[グッド(上向き矢印)] 最終工程 カシメ [るんるん]?の前の プレート圧入です


今回も使っている治具(工具?)かしめ丸 なんですけど。       カット(ピン抜き)とカシメが出来る優れもので耐久性もあります

*DID製ですし

過去使っていたカット治具はチェーン2セットでダメになりました[もうやだ~(悲しい顔)]   押しピンが弱くて曲がったり折れたり*名の通ったメーカー品なのに


チェーンカットに使った押しピンを反転すると!カシメピンに変身?[ひらめき]

IMG_0023.JPG

IMG_0024.JPG

ここの工程も付属説明書どおり(笑)

圧入するチェーンプレートをサポート治具に置きます

IMG_0025.JPG

Uの字アダプターをジョイントピンに合わせます*位置づれ防止

IMG_0026.JPG

本体とチェーンプレートとサポート治具を装着、           チェーンプレート穴とジョイントピンの位置はしっかり合わせる。

IMG_0028.JPG

Uの字アダプターと本体の位置は A の位置に合わせる*圧入の位置

IMG_0027.JPG

また 締めこみます?[あせあせ(飛び散る汗)] 本日2回目 ブレてすいません [バッド(下向き矢印)]

IMG_0029.JPG

締めこんで固くなって、それ以上行かなければ、ひとまずおしまい、  圧入状態を確認します [右斜め下] こんな感じで大丈夫かと

IMG_0030.JPG


で ! ほんとに カシメ の時が来ました?[るんるん]             圧入用サポート治具は使いません、

ジョイントピンの頭にカシメ ピンをもって行きます

IMG_0032.JPG?

Uの字アダプターと本体の位置は?B?の位置に合わせる*カシメの位置

IMG_0033.JPG

ゆっくりと締めこんでいきます。本日トータル 4回 となります

カシメは確認しながら数回に分けて行います。

左右の違いが判るでしょうか?

IMG_0034.JPG

向かって左が ほぼ カシメ 完了! 右はもうチョイ?[あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_0035.JPG


カシメ 具合の確認はサポート治具の溝で確認してます         [↓] ハンドカシメの状態

IMG_0037.JPG

機械カシメ部分と比較します、同じくらいなら カシメ 完了です

IMG_0038.JPG


カシメ作業の完了です。

IMG_0039.JPG

IMG_0040.JPG

この後 チェーン引きで交換作業の終了です。

34000km走ってくれたチェーン よ、ご苦労様でした。


本年度も 私し かとちん のブログへ訪問頂きありがとうございました。

2020年 オリンピックイヤーですが、何の関係なく勝手気ままに     続けていくしだいです。


はぁ~ 年内に間に合った~ では 良いお年をお迎えください。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。