SSブログ

2024 年 令和 6年

おっちゃんライダーかとっぺ オートバイのある生活 ♪  

今年もやります [手(チョキ)][るんるん]

おっさんライダー かとっぺ の らくがき へようこそ!

オートバイとの出来事(ほぼメンテナンス)物つくり・などの           出来事を書いています♪ [わーい(嬉しい顔)]

楽しんでいただけると良いです。

別館でプラモ制作ブログもやってます。

おやじモデラーは作る!積み(罪)プラ製作記 ! も よろしく。   https://happy-create-hobby.blog.ss-blog.jp/

50代で大型自動二輪を取得!NC750Xで走るおやじ のオートバイブログです♪   自分で出来るメンテナンスやNCとの出来事やその他、紹介しています。

 

くるま ブログトップ

ホンダビートのメインリレー交換から一週間 [くるま]

メインリレー交換から1週間放置してました。

IMG_0006.JPG

思い出したように、始動性の確認をしました。


交換直後は良好な始動性を取り戻すことが出来たのですが・・・    はたしてリレーだけであったのか??

他の問題が潜んでいたら・・今更心配になった私です [わーい(嬉しい顔)]


結果は!


何事もなかったかのように、うちのビートに火が入りました [手(チョキ)]

あ~良かった [るんるん]


動かす頻度が少ないとはいえ、部品は自然に劣化してしまうので    問題と対処方法は覚えておいて損は無いと思いました。

記録に残しておくのが良いでしょう[手(チョキ)]                記憶に残すのはお勧めしません(笑)


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホンダビート修理メインリレー交換 I replaced the main relay on my Honda Beat. [くるま]

エンジンストールしてしまう、ビート(くるま)を修理しました。

と!ある事情でビートを動かす [車(セダン)]

事を済ませ家の駐車場に入れエンジン切る その数分後        家の駐車場でバックスペースを詰めるためエンジン始動したが ⁈

セルが回り始動するもスタートからIGにKEYが戻るとエンジンSTOP [がく~(落胆した顔)] エンジンストールだ !

セルを回し続け何とかアイドリングにこぎついたが、再始動は・・・  心持たない

過去にも同事象があった [ひらめき] あの時も部品交換で直った [るんるん]       あれから10年は経過している [あせあせ(飛び散る汗)]

メインリレーの劣化のエンジンストールだった。

*エンジンストールとは、エンジンが意図せずに停止してしまう状態の事


前段が長くなりましたが [わーい(嬉しい顔)]

前回同様メインリレーを交換して                  エンジンストールと言う故障を修理しました。


技術的な話は出来ないですが、こういう部品を交換しました。

IMG_0006.JPG

これが壊れるとエンジンが掛なくなりも動かすも出来なくなります。

これの交換作業は数分もかからないのですが              これを交換するためにシートを外し・あちらこちらのカバー類外し

開始から修復まで2時間弱・・狭い空間での作業でした。        腰また痛めるかと思った (笑)

作業中の画像を取り忘れました [あせあせ(飛び散る汗)]ご了承ください。

交換後!かからなかったら・・どうしよう・・[たらーっ(汗)]            と思いながら始動確認しました。

エンジン始動後ストールは発生せず [手(チョキ)] 良かった~[わーい(嬉しい顔)]

メインリレー交換で事が解決して良かった [るんるん]

ホンダビートの持病の一つです。部品が有るまで乗り続けたいですね~[ハートたち(複数ハート)]


余談ですが

外した部品を処分するのも何なので [わーい(嬉しい顔)] 再利用法を検索してみました。

どうやらリレーの基盤の半田付け部に亀裂が入ったための接触不良    それが原因でエンジンストールしたとか・・多くの投稿ありました

早速ハンダ付けの補修も行いました。緊急用予備部品にします

IMG_0007.JPG

ハンダ修正作業終了

IMG_0008.JPG

これで正常作動をしてくれるのかは、不明です [わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]


そう言う訳で息を吹き返した BEATくん に安心して乗れるわけです   必要な時に安心して使えないのって嫌ですよね~(笑)

ホンダビート修理!メインリレー交換 編でした。 [手(パー)]

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BEAT ウオッシャーSW 修復 [くるま]

2022年 新年いじり始め 。

止まりどころを失った、ビート(くるま)の ウオッシャーSWレバーを   ダメもと修理しました。[わーい(嬉しい顔)]

どんな感じだったかと言いますと、

普通にウオッシャーレバーを動かして、手を離すと元に戻りますよね!  それがですね、戻らずにそこにいるのですよ [がく~(落胆した顔)]

SW 入りっぱなしなので、ウオッシャー出ています。          元の位置に手動で戻すことになったのです。

部品は調達できないし(純正)、使えそうな車のめぼしも付けぬまま

取り合えづ、車から外しちゃいました (笑)


外したウオッシャーレバーを慎重にバラスと・・・[ふらふら]

破片がポロリと・・・M字状の壁が崩壊しているじゃありませんか!

IMG_0031c.jpg

レバー側に白い伸縮する突起があり、この崩壊した壁を押していて    レバーを元の位置に戻していたのだろうと推測

経年劣化で押しに弱くなっていたのでしょう。

このくらいなら接着で何とか!と思ったけど・・            これを着ける接着剤が無い!普通のプラスチックじゃなさそう

プラモデル用&ABS用を塗ってみるが、溶けてこない [もうやだ~(悲しい顔)]         プラリペアの手持ちも無し

仕方が無いんで、ハンダコテ溶着+補強で対応してみました。

下画像程度の補強では溶融不足もあり、仮組でポロリ [がく~(落胆した顔)]

IMG_0034c.jpg

最終的には裏面目いっぱい補強しました [手(チョキ)]               補強に使った樹脂はそこら辺にあったもの[たらーっ(汗)]

仮組で問題なかったので、ウオッシャーSWレバーの修復はおわり[るんるん]

ビートに戻して、作動確認して終了!めでたしめでたし。


いつ何時破損するかわからないので、後日ディーラーと相談ですな


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

今日のおしごと [くるま]

妻 BEAT のシートカバーを取り換えた。


バックスキン風が見つからづ、ついに妥協・・・悪あがき3年 [わーい(嬉しい顔)]

今週頭に頼んで、昨日納品! 配送予定は12日??早いから良いけど


作業は、運転席側を取り換えて、助手席側は新規装着!


IMG_0041.JPG


今までは運転席だけ着けていました*専用だけど汎用感たっぷりカバーでした

運転席は乗り降り多いから、しまうまシート表皮は例のところが [もうやだ~(悲しい顔)]   中身が こんにちは だったりしてたんで。


BEAT オーナーの悩みどころですな、どノーマルで行きたいけど     新品しまうま表皮無いでしょうし。


このシートカバーに決めた決定打は特にありません [わーい(嬉しい顔)]         画像見たってどこの物も同じようだし・・・

販売者(店)の名前かな~ 後日調べたら

Kcarのチューニングパーツ取り扱ってた実在店でした。


運転性側からのこうかんです。取り付け説明書が見当たらい


シートカバー脱着の要領がつかめない事もあり、シートを外しました。

前回も外したような?で無いような・・・


IMG_0043.JPG


ついでにお掃除 嫁が落とした 飴ちゃんを発掘(笑)


古い皮を脱ぎ捨てて、新品に衣替え [グッド(上向き矢印)] 車から出しての作業はやっぱ楽[るんるん]

表皮の引張りで多少もたつきましたが、何とか完成

IMG_0042c.jpg


シートベルトガイド?取り付けに イライラ!穴位置探すのにウッキー[あせあせ(飛び散る汗)]


クルマに戻して、この通り

IMG_0044.JPG


次は助手性なのですが、被せるだけなんで降ろさずに作業開始     向こう側ドア全開にできないもんで・・・[たらーっ(汗)]

なのですが [exclamation]やってみるもんですね~ある程度要領つかんだので    シート出さずに取り付け完了しました。[黒ハート]


IMG_0046.JPG


ちょっと精悍になったかな?


ちなみにこの作業はベーコン作りと並行して行ってました(笑)

DSC_0019c.jpg DSC_22c.jpg


試食は明日[ビール][るんるん]



 


 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

奥さん号にドライブレコーダー付ける!の巻 [くるま]

昨年末に購入済みであった、ドライブレコーダーを取付けた。

前後撮影できるものにした、あおり運転に対応するためです。

IMG_0021.JPG

毎日高速道路通勤をしていると、未だに見かけます          それらしき運転をしている車を・・・ね

昨年巷を騒がせましたからね!そう高速道路でおきたあの事件です。

巻き込まれるのはいやですからね [ふらふら]

一般道だって例外では無いと思っています、追突されたらと思うと


今回取付けたドライブレコーダーが自己防衛と抑止力になれば良いです。


奥さん号は軽なので、取付けは約2時間で終わりました         *取付け時間は車種で異なります。


では作業内容です。

必要最低限の内装を外します、配線とりまわす為に

左ピラー樹脂部品&フロントウインド上部部品と左右サンバイザー

IMG_0024.JPG

シガーソケットまで電源ケーブルを回すためグローブBOX廻り外します センターコンソール裏を通します。

IMG_0023.JPG

画像左の黒ケーブル、右は主電源(シガー)左がリアカメラ用です。


配線です、フロントカメラを基準に配線をしていきます

下画像の右上がカメラ本体です

IMG_0027.JPG

IMG_0025.JPG

左ピラーに沿ってインパネ下に通します

主電源ケーブルは通し済、グローブBOX廻りも復旧済 [わーい(嬉しい顔)]


足元のカバー類も外しておきます、シート後ろの部品もね[るんるん]

IMG_0030.JPG

残った黒ケーブルを足元に沿わせ後ろに配線します          赤ケーブルは HID 電源です。


シート後ろはこのような感じで、ケーブルが通れば OK         この隙間を通しリアカメラにアプローチするのです


IMG_0028 - コピー.JPG

リアカメラにアプローチ中、リアウインドのシール?に抱き合わせです

IMG_0033.JPG

リアカメラに到着!

IMG_0032.JPG

これで配線はおしまい [揺れるハート] 部品の修復も完了

 IMG_0034.JPG

IMG_0035.JPG

取説見ながらのセッティングです。と思いきや [がく~(落胆した顔)]

最後の最後で・・・っ言うの多いですよね オイラ


ルームミラーの後方位置合わせ出来ません・・[たらーっ(汗)]           ミラーとカメラ本体が ぶっ突いていました。

両面テープはガッツリ付いてます [もうやだ~(悲しい顔)] ビクともしましぇん      さすが 3M 製

しかたが無く切り離しました [バッド(下向き矢印)]

手持ちの強力両面テープを張りなおして(3M製 [わーい(嬉しい顔)] )          慎重に位置出しして接着 [exclamation]今度は大丈夫 [るんるん]セッティング準備完了

取説に従ってセッティングをしたわけです (笑)           前後カメラの位置出しが重要かな?


電源を入れると、前後カメラが撮影を開始します。

本体モニターが有るのですが、ルームミラーに隠れるので見えません  NAVIと違って常に見るものでは無いので問題なし

画面切り替えは、前方・前後ろ・後方・後ろ前 の4パターン      見えないので前方のままにしました

実走では、交差点のLED信号機も映ります、逆光にも自動補正します  GPS対応なので位置も時間は正確かと・・・


走行中、後方車の車間が気になっていたのですが           リアカメラが見えたのか、急に車間を空けて走ってました。

ドラレコの効能ですかね~ [わーい(嬉しい顔)] 複雑な気持ち


そんなこんなで 奥さん号(BEAT)にドラレコ付けた の巻でした。


自滅画像は取らないでね [ふらふら] シャレにならないから (笑)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

歴代 最高燃費? [くるま]

リッター 26.1㎞ 我が家の FIT の最高記録 [るんるん]

過去 最高が 25㎞/l だったので、ここら辺が限度かもしれません。


ハイブリッド車で高速使っての数字です。


引続きチャレンジ?はしてみますけど・・・ [わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

0831_0014.JPG


ちなみに、

街乗り 22~23㎞/l くらい、家族が運転すると20㎞/l 行かない [あせあせ(飛び散る汗)]

アクセルの加減だと思います。


燃費走行はゆっくり優しく踏んで、制限速度になったら        アクセルは止める!緩める!

加速時間は減らして、速度調整はチョンチョンと踏むだけ(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BEAT の水温計を直す [くるま]

BEATのスピードメーター直す!続編です。

間を空けすぎてしまい、申し訳ないです。 

前回スピードメーターを修復したのですが、水温計も動かなくなり   修復予定の告知で終わっていました。

このたび水温計も修復?したことをご報告させていただきます。(笑)

 

結果から言いますと 水温計 不動の原因は、通電不良でした [がく~(落胆した顔)]    付くべき部品が取れていたのでした (笑)

IMG_0008.JPG

この電子部品 [右斜め上] が付いていませんでした。 ダイオードかな?

IMG_0007.JPG

上画像は再度分解したときのものです、良~く見ると腐食してます    分解清掃の時に取れてしまったのでしょうね、きっと・・・・

下画はハンダ修復後のものです。

IMG_0009.JPG

基盤との通電が断ち切られていた訳で、動くはずが無いですよね (笑)

錆と古いハンダを落とし、電子部品を再ハンダ付けで作業は終了     反応は今一ですが、何とか動いている様子 ・・・

なぜ? 取れていたんだろう??気付かなかった・・・けど        まさか あれ(電子部品)がそうだった!だなんて 不幸すぎる

話はスピードメーターの修復時に戻ります。

スピードメーターの組立ても終わり、 残すは実車確認のみ       作業の後片付けをしていた時、

何かの電気部品(ダイオード?)が転がっていたのです。

いろいろやって居たので、その時は気にも留めていませんでした。   まさかね~~そのまさかだったとは (笑)

水温計修理方法を検索するまで、メーターのだとは思ってませんでした。

あ~~ 捨てなくてよかった~[るんるん]

貧乏性もたまには、良いこともあるんですね はははは 

 

追伸 今週末は [クリスマス] クリスマス [クリスマス]ですね! 

そして今年も残すところ、あと2週間健康で乗り切りましょう [手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)] 乾燥してますので 喉 にも注意ですよ [るんるん]     

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

BEATのスピードメーターを直す! [くるま]

みなさん! なんだかんだで、もう12月になってしまいましたよ~ [わーい(嬉しい顔)]

しかしですよ! 去年の今頃って、こんなに寒かったでしたっけ?

一か月早いんじゃない?バイク乗るにも気合必要な寒さですよ    (気合が入らず、クルマ使うの多くなってます)

 

今回はバイクの話では無く                     BEATのスピードメーター修理の話です。

BEATのスピードメーターの針が45km/hで止まってしまうのです、  前兆も無くこのままでは車検が通らないので部品交換しようとディーラーに相談したが

回答は 「 ご相談パーツになってます 」             早い話が新品在庫無しと言う事です [もうやだ~(悲しい顔)]

オークション入手は最終手段として、ショップに駆け込んでみたものの 中古ばら売りできる物も無い状態

メーター修理・OH・交換で調べると!                  自分でやっている方々が居るではないですか [るんるん][グッド(上向き矢印)]


さっそく参考にさせて頂きました、ありがとうございます。

 メーター不良で多かったのは、経年 錆 による導通不良・コンデンサー劣化  これならと! 修理を試みたのです [わーい(嬉しい顔)] 

 

それでは修理に入ります。 前にですね!


車体からのメーターを外すわけですよ

1 ドライバー側 ルームランプが付いているカバーを外す       (タッピングビス2本)

2 ステアリングコラムカバー外す 、下面からビス締付け       (奥2本/手前2本)上下分解

3 メーターコネクターカプラ(大)を車体ハーネスから外す      ドライバー席右ひざ付近)

4 メーターを外す、ビス 左2本/右1本 

これでメーター本体が取れました

IMG_0001.JPG

 

メーターを分解します、裏面 4か所締付けられてます(六角レンチ必要)

IMG_0002.JPG

ビスを外し裏カバーも外すと、プリント基盤がみえます        錆による導通不良は、各メーター締め付けているビスの腐食錆が原因ですって

IMG_0004.JPG

見えますかね~ メーター締付けの3本のビス  錆びてます

コンデンサーも心配なので、メーターを本体から分離         液漏れ・錆 を確認

IMG_0006.JPG


こんなところまで錆びてます

全面パネルと本体を固定しているビス 5本

 

IMG_0011.JPG 

上の画像は、水温計/燃料計を締めて付けているビスですが       スピードメーター側のビスも錆びていました*基盤側もチョイ錆

ビスを緩め、スピードメーターを外す

表面 

IMG_0015.JPG

裏面  錆 びてます [ふらふら]                           画像中央下の丸金属部はメーター締付け座&導通部(チョイ錆 変色)

IMG_0019.JPG 

トリップ リセット部もスプリング錆びてました

IMG_0014.JPG IMG_0024.JPG

左 水温計 & 右 燃料計  ご覧の通り 錆びの帯ついてました

IMG_0025.JPG 

いや~錆びてましたね~、修復前作業でこれらの錆び落しをします   こんな感じまでにしました

IMG_0026.JPG 


錆びも落したので、修復に取り掛かかりますが、           闇雲にやっても仕方がないので

締付けビス&基盤座面も錆びていた事をふまえて!


修復 第1弾! 

締付けビスの経年錆の導通不良!の対策をチャレンジします

対策内容は、錆びたビスをステンレスビスに交換するだけです [わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)] 

3M×20mm 14本交換  基盤の受け部も研いてます。

これで動かなかったら・・・・コンデンサー交換します        (これ!修復 第二弾と言うことでね)

 

スピード/回転計/水温・燃料計の締付けビスを交換しました      分解状態を再組付けしたわけです

外側の黒カバーに付けていない状態です、もし動きがいまいちだったら また分解するようですからね~(笑)

 

一応修復したスピードメーターを、簡易的にBEATに取り付けます    上記 メーター外しの 3と4の逆順序です 

 

そして 走行確認 

40km/h・50km/h・60km/h スピードメーターの針は止まることもなく動いてくれました

いや~~良かった[るんるん][グッド(上向き矢印)] ビス交換だけで復活してくれて [わーい(嬉しい顔)]

これで一安心 しばらくは大丈夫でしょう~              コンデンサーの出番は無かったけど、また同じ事が起きたら出番でしょう・・・

先行投資って言う事で はははは 

 

この後、元通りにするのですが、メーターイルミをLED化もしました(笑)

IMG_0028.JPG

 

その結果は [exclamation&question]

IMG_0033.JPG 

光り方がまばらで・・・美しく無いのでした [もうやだ~(悲しい顔)] 失敗ですた      電球に戻しちゃいました [あせあせ(飛び散る汗)]

もっと広く照射するLEDにしないと駄目かもしれませんね        今後のネタです (笑)

 

後日談 あれからスピードメーターは順調に動いております

しか~し ! 新たな不具合を見つけてしまいました         水温計が動いてません・・・動いていたものが、動かなくなりました

また メーター外しするようです・・・・やっちまったようです [ふらふら] 

次回は、BEAT水温計直す! のタイトル かも

 

と言う事で! BEATスピードメーターを直す! 終了です 

 

 

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
くるま ブログトップ