SSブログ

2024 年 令和 6年

おっちゃんライダーかとっぺ オートバイのある生活 ♪  

今年もやります [手(チョキ)][るんるん]

おっさんライダー かとっぺ の らくがき へようこそ!

オートバイとの出来事(ほぼメンテナンス)物つくり・などの           出来事を書いています♪ [わーい(嬉しい顔)]

楽しんでいただけると良いです。

別館でプラモ制作ブログもやってます。

おやじモデラーは作る!積み(罪)プラ製作記 ! も よろしく。   https://happy-create-hobby.blog.ss-blog.jp/

50代で大型自動二輪を取得!NC750Xで走るおやじ のオートバイブログです♪   自分で出来るメンテナンスやNCとの出来事やその他、紹介しています。

 

更新 NC750X 自作部品で自分色に染める?? [オートバイ]

2015年の記事を2021年7月に追記編集いたしました。


一部時系列のズレが生じている事をご了承ください。


ゴールデンウィーク も終盤ですね~ オイラは6日から仕事ですよ! [もうやだ~(悲しい顔)]


この五月連休の終了と共に、NC も通勤debut するわけで、      思いつくところは、手を加えております。


自分の手を汚した方が愛着も早く湧くというもんです [黒ハート]                                      


NC が来たら[るんるん]これと~ [グッド(上向き矢印)]これと[るんるん]これは取り付けるぞ [パンチ] と思いつつ


NET検索をが・・まあ~結構なお値段なこと [がく~(落胆した顔)] 早くも座礁ですよ。


付けたいけど、余裕が無い・・余裕が無いのに必要最低限は付けたい!


もっともチョイスアイテムも必要最低限なのでどうする?なんだよな~


あきらめ悪いオイラは、自作の道を歩むことにしたのです。      恰好悪くても使えれば良いのですから(笑)


こらはやりたい付けたいアイテムは次の通り*赤文字は採用済み


 


ETC :これ 付けました ゲート開きました ♪


 


グリップヒーター : 配線は廻しました♪


 


ナックルガード :PCX の着けました ♪ 汎用ですが違和感無いです。   *自作品で効果あったので、採用


フロントエクステンションフェンダー : 雨天走行の水跳ね上げ汚れ嫌!  だけど未装着


リアインナーフェンダー : リアサスの汚れが半端じゃ無い!       ハガー頂きもの装着[るんるん] &自作リアサス泥除け追加 


ラジエターコアガード : 通勤expressなので、飛び石保護!       アルミメッシュで自作(別記事記載中)


市販品って見た目より高額商品なんだよな~                                                                        


TOP BOX : 手荷物全部入れられる、楽~ メットINN出来るし [わーい(嬉しい顔)]  GIVI 38L 取り付けました[るんるん]  通勤買い物バイクに変身


別名 スパーカブ 750X


*オイラのメット バイザー有り!ユーティリティーBOXに入らん[もうやだ~(悲しい顔)]


上の2アイテムはMUST ITEM なので実施済み!


その他自作できそうな物を再度チョイスしたのでした当然ですね(笑)


まさかTOP BOX をチョイス ♪ 有るわけ無いっす(笑)        *この記事書いたときは格好悪くなる理由で却下してました。


その他は NC 乗り諸先輩方々のブログを参考にさせて頂き、       自分の技量と相談してチョイス


リアインナーフェンダー(よだれかけ)とラジエターコアガード(網戸)を TRY したのでした。


リアサス雨汚れは NC 乗りの天敵!? のようで、


先輩NC 700X LD乗りの方が自作リアインナーフェンダ情報頂きました


多くの方がこの情報でリアインナーフェンダを自作してます、


材料はゴムシート板が主!マウスパットで作られている方もおりました


オイラは手持ち材料で対応、以前 モタ蔵 ナックルガードの延長に使った  PET 板で自作したのでした。


IMG_0036.JPG                                                     NET参考で外周を大まかにカット + 目印つけ


カットしたシートに結束バンドが通る穴をあけて、


透明じゃあ~さまに成らないので カッティングシート貼って      いざ!現物合わせ!!


IMG_0039.JPG 


↑ チェーカバーと右樹脂部品の下通しは・・・作動に悪そう、


こすれて塗装も逝っちゃう・・かも  いや絶対逝く!!はげる


なので ↓ 逃がして スイングアームの干渉部にゴムシート貼りつけた


IMG_0041.JPG    IMG_0040cop.jpg


最終形態がこれ!ドライ走行で問題なさそうです、外れ・タイヤ干渉など、雨天の効果を見るだけっす。


IMG_0042.JPG


続きまして ラジエターコアガード ! 


こちらも アルミパンチング使ったり/メッシュ使ったりと       自作組多数発見しました。


中でもアルミメッシュ使ったものが、良さげに見えたので        オイラもメッシュで行っちゃいましたね。


メッシュ使いの方々はフレームIN メッシュが絶対王者なのですが、   フレームの予算もケチる貧乏人なので、


フレームレスで・・・行きましたよ~ なる様になりました [わーい(嬉しい顔)]     ところどころ 危なかったですけどね。


イメージ画を描いて、ラジエター採寸して挑みました


IMG_0036.JPG 雑書きっす (笑)


採寸部分と数値を上記雑書きに書留ています。


8.JPG 12.JPG


イメージと寸法は有るとして、メッシュをどうするか?


アルミメッシュを使おうか???手持ちで何とか成らんのだろうか・・


ごそごそ あさっていたら こんなものを発見 [グッド(上向き矢印)]


これ!行けるんじゃね[右斜め上] 樹脂だし黒だし [手(チョキ)]


14.JPG 


合せてみっぺ!! ん?いんでないかい[晴れ]


6.JPG


ちょっと 寸詰りかな~ それとさ これ熱で変形するでしょ!     ポリエチレンって書いてるしょ!曲がるわ~[バッド(下向き矢印)]


行けると思っているのですけど、何度も作り直しするの嫌なので、    アルミメッシュにしました。                                         ホームセンターで購入Ege ブランド


メッシュに下書きして必用な部分だけ切り取ります。


IMG_0037.JPG 


切ったり曲げたり加工したのですが。


メッシュの固定方法に自分流を入れてたのです。


〇囲い部分コアとのつなぎ目に、挟み込み出来そうな隙間(奥行き)   が有るので、メッシュに耳を作り、傷つき防止兼落下防止しました


ラジエター.jpg 7.JPG


メインの固定はラジエター固定ブラケットに共締めしました。


他の方がやっている 固定ブラケットを作らず、            メッシュを曲げ固定部としました。 


耐久性は非常に不安です[たらーっ(汗)][ふらふら] [あせあせ(飛び散る汗)] 


ラジエターサイドでも押えるから問題ないと思うけど・・・やっぱり~


ブラケット作っておけば・・・後悔してます


最後の固定部はラジエター下ブラケットに、結束バンドで固定、     黒がサイズ違いで使えず矢も無く白で固定


10.5.jpg 11.5.jpg


このように取付できました。 [わーい(嬉しい顔)] この距離だと分からないけど     表面 ベコベコっす。


IMG_0038.JPG


ここまで やれば 後は急いでやることも無いでしょう (笑) 


フロントエクステンションフェンダーはCRのフロントフェンダーで   作ってみようかな~


ハガーはリアフェンダーから・・・


現実性とぼしいな~(笑)


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0