SSブログ

2024 年 令和 6年

おっちゃんライダーかとっぺ オートバイのある生活 ♪  

今年もやります [手(チョキ)][るんるん]

おっさんライダー かとっぺ の らくがき へようこそ!

オートバイとの出来事(ほぼメンテナンス)物つくり・などの           出来事を書いています♪ [わーい(嬉しい顔)]

楽しんでいただけると良いです。

別館でプラモ制作ブログもやってます。

おやじモデラーは作る!積み(罪)プラ製作記 ! も よろしく。   https://happy-create-hobby.blog.ss-blog.jp/

50代で大型自動二輪を取得!NC750Xで走るおやじ のオートバイブログです♪   自分で出来るメンテナンスやNCとの出来事やその他、紹介しています。

 

久しぶりの更新、レッグバイザーVer 4 [オートバイ]

いや~ 本当に久しぶりの更新です。

雨続きにもかかわらず、NC 750Xで通勤 [わーい(嬉しい顔)] お馬鹿と言われてます。


この間取り付けた 補助灯の防水性確認には打ってつけでした (笑)   問題なしです[るんるん]


それとは別に、冬季防風・防寒用に自作したレッグバイザー        Ver 3 破損! Ver 4へ進化させました。

IMG_0006.JPG

Ver 3補助灯の穴から上が無くなっていました [がく~(落胆した顔)] 走行風に負けたもよう ボディカバー被せているとき パキ! って音してたような・・

この時割れていたのでしょう。


百均 発泡スチロール板、使う時は何かしらの補強入れないとダメかも

レッグバイザー雨除けとしても使えていたので材料見直し復活です!

IMG_0029-feb84c.jpg


Ver4 材料は、これまた百均で見つけた、ディスクパーティション   いわゆる デコパネ ですね [わーい(嬉しい顔)]

発泡スチロール板の両面に紙が貼付けられてる物

両面の紙が補強材になるだろう、と浅はかな考えからチョイス

IMG_0013.JPG


バイザーの形状は 基本 Ver3として、ブーツへの跳ね上げ軽減のため  下へ延長

延長前

IMG_0010.JPG

延長後

IMG_0006.JPG

フレーム固定を各2カ所にし、安定性向上

基材が発泡スチロールなので固定ビス貫通部アルミスペーサーで潰れ防止


表裏が紙なので水性防水スプレーでペイント&カッティングシートで   正面側を補強


取り付けてから約半月、破損・取付けズレ・緩みも無く使えております

下方延長により、雨天走行の脚 濡れが軽減されました [わーい(嬉しい顔)]


ちょいと気になるのは、フレーム取付け部の白部品!後日 黒塗り予定


ひとりごと

脚 濡れ軽減されたけど、晴れ日は風当たらんから、脚 涼しくない[たらーっ(汗)]


以上 レッグバイザーVer4 でした。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。