SSブログ

2024 年 令和 6年

おっちゃんライダーかとっぺ オートバイのある生活 ♪  

今年もやります [手(チョキ)][るんるん]

おっさんライダー かとっぺ の らくがき へようこそ!

オートバイとの出来事(ほぼメンテナンス)物つくり・などの           出来事を書いています♪ [わーい(嬉しい顔)]

楽しんでいただけると良いです。

別館でプラモ制作ブログもやってます。

おやじモデラーは作る!積み(罪)プラ製作記 ! も よろしく。   https://happy-create-hobby.blog.ss-blog.jp/

50代で大型自動二輪を取得!NC750Xで走るおやじ のオートバイブログです♪   自分で出来るメンテナンスやNCとの出来事やその他、紹介しています。

 

GSX1100S KATANA の修復 レストア パート2 [模型(プラモ・ラジコン)]

前回の続き


TAMIYA 1/12スケールモデルKATANA修復話しです。


複製中の右側サイドカバー何とか形になりました 笑い泣き     紛失を免れた左サイドカバーを基に外郭の合せ込み終了


次にエアークリーナBOX逃げのドーム形状の再生です。   ここもプラバン積層です


 IMG0721_0002.JPG


削ります!気のすむまで削ります!


 IMG0721_0003.JPG


わかりづらいけど、ドーム形状なのですこのアングルだと 


 IMG0721_0004.JPG


どうです? 曲率ついているでしょ(笑)裏も取付け用ダボつけてます


 IMG0721_0005.JPG

最低1日は放置します、そのあと仮組


その間、紛失したサイドスタンドも復活させます。
CB750F用を複製します


 IMG0721_0007.JPG


型を取ってエポキシ接着剤を流し込みました、レジン代わり ポリパテより強度あるので使ってます。


※配合にコツが要ります。(主)1:(硬)1 はちょい柔らか


下画像の穴が開いているところに付くわけです。


 IMG0721_0008.JPG


SIDE スタンド複製終わりました。


強度に納得できる物が出来ず、数個作成してしまいましたショボーン


 


 スタンド.jpg


2液性エポキシ接着剤って、主剤と硬化剤の量が変わると   出来上がりの硬さも変わるんです。


説明通り 主 1:硬化 1 のつもでも、所詮目検討だから笑い泣き


 


上画像の右から左に硬度が下がっていきます、         数字と下記文が一致してます


 


1個目 サイドスタンドかけで、倒れていくだろう?       くらいの硬さ 1:1のつもり


 


2個目 気持ち硬化剤多め、硬化剤増せば硬くなるだろう程度   根拠なし!結果は保持自立できそうです。


 


3個目さらに硬化剤増量 1:1.3 位、柔らかくなった・・     1と2の中間くらいの硬さ


 


4個目 硬化剤増量リトライ、3の硬化剤チョイ減らし      1:1.1or1.2 ん~限界かな~妥協ポイントかも


5個目 硬化剤を減らしてみた 1:0.8 ダメだこりゃてへぺろ   箸にも棒にも掛なりません ゴムのようです


サイドスタンド掛けたら即転倒しちゃいます(笑)


 


中央から右を使っていきます


今になって分かったのですが、デカールが行方不明です   見つかりません!えーん ガックリ でも形にはします。


レストア車まだまだ有るのに・・前途多難 はぁ~


 


 ENG_0004.JPG


CB750Fも・・・プラグコード断線


 プラグ_0001.JPG


プラグ無し


 ENG_0003.JPG



以上ここまで!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。